
2025年7月24日(木)~25日(金)に福岡国際センターにおいて、放送、映像、音響、通信技術の最新トレンドが一堂に会する西日本最大級の専門展示会「九州放送機器展2025」が開催されました。 放送・映像業界のプロフェッショナルから学生まで幅広い来場者が最新技術に触れる機会として毎年注目を集めています。
その中で我々は、株式会社 新協社のブースにおいて、国内のWEB会議環境を大きく進化させる注目の製品を発見しました!

株式会社 新協社ブースに展示された「USB Smart View Lite」
それが、株式会社プローバが提供する「USB Smart View Lite」です。この製品は、「少人数・小規模でのWEB会議向け」という明確なコンセプトのもと開発されており 、どなたでも直感的に操作できるシンプルな機能と 、圧倒的なコストパフォーマンスを両立させた 、まさに”スマートなWEB会議システム導入の理想形”とも言えるパッケージ商品です。
複雑な設定は一切不要!直感的な操作で会議をスタート
「USB Smart View Lite」の最大の魅力は、その操作性のシンプルさにあります。必要最低限のUIで構成された専用アプリケーションが用意されており 、複雑な設定は一切不要 。使いたい時にサッと起動し、すぐに会議を始めることができます。

タブレットの操作画面
タブレットの非常にシンプル画面操作では、カメラ切替とマイク音声のミュート操作のみ 。誰でも迷いようがなく利用可能です 。これにより、WEB会議に不慣れな方や、機器操作のリテラシーに不安がある新規ユーザーでも安心してスムーズに会議を進行でき、会議の冒頭で機器の操作に手間取るストレスから解放されます。
求められる機能にフォーカス!高いコストパフォーマンスを実現
「USB Smart View Lite」は、「少人数・小規模向け」という明確な製品コンセプトのもと 、WEB会議に本当に必要な機能にフォーカスすることで 、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています 。
このパッケージには、UVCシームレスマトリクススイッチャー「OUC3310 (ATEN)」 、無線AP 、I/Fコンバーター 、そして8インチのタッチコントローラー が含まれており、これらがあらかじめキッティングされた状態でお届けされます 。これにより、導入後すぐに利用開始できるのも大きなメリットです。
既存システムへの組み込みやすさも魅力
「USB Smart View Lite」は、既存のWEB会議環境に組み込みやすい設計も特徴です。既にお持ちのUSBカメラやマイクオーディオ、配信PCと連携させることで、大規模なシステム変更をすることなく、手軽にWEB会議環境をグレードアップできます 。
不必要に投資をせずに、効率的に快適な会議システムを構築したい企業にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
来場者から高評価!PTZカメラとの連携で広がる可能性

配信PCに載せらた小型PTZカメラ OBSBOT Tiny2
必要な演出を、必要なだけ提供するシンプルさが普及のヒント
この「USB Smart View Lite」は、少人数・小規模でのWEB会議が頻繁に行われるオフィスやコワーキングスペース、サテライトオフィスにも最適なソリューションです 。誰でも簡単に操作できるため、専門的な知識を持った担当者が常駐していなくても、会議のたびにスムーズなスタートが可能です 。
さらに、OBSBOTのPTZカメラのような高性能カメラと組み合わせることで、講義やプレゼンテーション、デモンストレーションといった、より動きのあるWEB会議やオンラインイベントにも対応できるようになります。これにより、会議参加者は機器操作に煩わされることなく、議論そのものに集中できるようになります。結果として、より生産的で効率的なWEB会議が実現し、ビジネスにおけるコミュニケーションの質を格段に向上させることができるでしょう。

今後、様々な業界の企業がプロAVを導入し、オフィス空間をより良くしていく動きは加速すると考えられます。しかし、現状では専門的な知識や複雑な設定が必要な製品も多く、導入へのハードルが高いと感じる企業も少なくありません。その点、「USB Smart View Lite」のように、直感的でシンプルな設計の製品は、こうした企業のプロAV導入の第一歩として非常に有効です。
本製品は、国内におけるプロAV普及に向けた大きなヒントとなり、誰もがスマートで質の高いAV環境を享受できる未来を切り開く可能性を秘めていると言えるでしょう。
映像や空間演出を手掛けるプロデューサー兼ディレクター。
ProAV Picksでは各種展示会や製品情報のレポートを中心に紹介。